Android 11の提供開始! どんな新機能があるのか実際にチェック

Android 11

 みなさん、どうも。Pixel 4ユーザーのリケットです。

 さて、2020年9月9日、GoogleのPixelシリーズなどに、Androidの最新バージョン「Android 11」が公開された。

 そうはいっても、どのような機能があるのか分からない。そこで、新機能を調べつつ、まとめてみることにした。

複数のメッセージアプリの会話を、通知エリア内に設置されたスペースで一括管理

 LINEやメッセージなど複数のメッセージアプリの会話を通知エリア内でまとめて確認できるというもの。個人的には、メッセージアプリを使うことがほとんどなく(友だちいない…)、使っているのもLINEがほとんどなので、あまり役に立つことはなさそう。人によっては役立つこと間違いなし。

「バブル」により、端末上で行っている作業とメッセージアプリを行き来せず、会話に返信可

  作業中に、他のメッセージアプリに来た会話に返信できるとのこと。いちいちアプリを移動するのは確かに面倒なので、何だかんだで使えそうだ。

純正の画面録画機能が登場

 iOSでは、すでにあった純正の画面録画機能が、Androidでも搭載された。

 Pixel 4で試してみた。

「クイック設定パネル」を開く

画面上から下方向にスワイプすると現れる。

左下のペンのアイコンをタップする

クイック設定パネルを下にスワイプすると、ペンのアイコンが出てくる。

「スクリーンレコード」を追加する

「スクリーンレコード」のアイコンを長押しして、上に移動させる。

これで画面録画機能が使えるようになった。

クイック設定パネル内のスクリーンレコードのアイコンをタップ
録画を開始する

録画を開始しますか?という画面が出る。外部マイク、デバイスの音声、またはその両方を録音するか、しないかや、画面上のタップを記録するか選べる。

録画がスタート。録画し終わったら停止する

録画時は、画面上のステータスバーに赤丸が表示される。停止時は、クイック設定パネルを開き、スクリーンレコードをタップするか、その下の「画面を録画しています」という赤い項目をタップすれば終了、自動的に保存される。

録画中の様子

 画面キャプチャーが非常に便利になった。

電源ボタン長押しで、全スマートデバイスに1か所でアクセス可

 電源ボタン長押し時に、すべてのスマートデバイスが表示され、そこから操作できるとのこと。多くのスマートデバイスを用いている方は便利になるのではないだろうか。

ヘッドフォン⇔スピーカーの出力先をすばやく切り替え

 メディアコントロールを一新、ヘッドフォンで聞いていた音楽の出力先をスピーカーに変更しても、音が途切れて聞き逃す心配がないという。

 実際に、Pixel 4にPixel Budsを接続し、曲を流しながら、Pixel 4本体のスピーカーとイヤホンを切り替えてみた。正直なところ、一瞬だけ音が途切れており、完全に聞き逃さないというわけではなかったが、確かに切り替えは早く、実用的ではあると感じた。

Android Auto、ワイヤレス接続の利用可

 これまで、Googleのカーナビシステム「Android Auto」が使えるほぼすべての国・地域で利用ができていたワイヤレス接続。ついに日本でも対応することとなった。Android Auto対応のカーナビであれば使えるようだ(筆者は、Android Autoを使ったことがないので分からないが…)。いちいちケーブルで繋ぐ必要がなく、邪魔にならず手軽に接続できるだろう。

マイク・カメラ・位置情報などのアクセス権限で「今回のみ」を選択可に

 そういえば、なかったなという機能。プライバシーに関わるアクセス権限へのリクエストで、「今回のみ」を選べるように。そのとき1回だけのアクセス許可を行える。

未使用のアプリに対し、一度許可した権限を自動リセット

 一度許可した権限を、一定時間立つと自動的にリセットし、ユーザーに通知。もちろん、再び許可することも可能である。

Google Playシステムアップデートモジュール追加、セキュリティなどのアプデを迅速に展開

 OSのアップデートを待たずに、アプリと同様、追加の修正をすぐアップデートできるようになる。より多くのセキュリティとプライバシーのアップデートを素早く行える。

Pixelユーザーは、日々のルーティンに応じたアプリの提案、テキストや画像を選択する新操作方法、アプリのスクショなど機能追加

 Pixel ユーザー向けの機能もさまざま追加された。アプリの提案はこれまでもあったので、目新しさはない。テキストや画像の自動認識も追加されたが、どうも日本語だと上手く行っていないようである。

まとめ:大きな操作方法の変化はなくて良かった

 というわけで、Android 11の新機能をまとめてみた。

 実際に使ってみた感想としては、Android 10との違いがほぼなかったので良かった。操作方法が大きく変わると慣れるのが大変であるためだ。なので、とくに困ることはない。ただ、革新的な機能もやっぱり求めてしまう。次に期待したいところだ。

 Android 11の新機能の恩恵を受けられる人は少ないように思う。あとは不具合が出てこないことを祈るばかりだ。

 というわけで、今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。

 それでは、失礼します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です